ニューカレドニアの旅行準備は順調ですか?
ツアーの手配して、オプショナルツアー予約して、行きたい場所チェックして。
ごはんは何を食べるか決まりましたか?
ヌメア滞在で何を食べよう?と迷っている方もいるかもしれません。
私も出発する前にいろいろ迷って、どこがいいかな?と調べましたが、
その中で私がオススメするお店をご紹介したいと思います。
迷ったらこの3つのお店に行けば間違いないです!
Le Roof(ル・ルーフ)
ル・ルーフはヌメアのアンスバタにある水上レストランです。
有名なのでご存じの方も多いはずです!
海に囲まれたニューカレドニアならでは、シーフードをメインとしたおいしい料理のお店で、アンスバタでは唯一の水上にあるレストランです。
ニューカレドニア名物の天使のエビを食べるならここがオススメ!
とてもロマンチックで、お店の真ん中は穴が開いていて海の中が見えるようになっていて、そこに魚が寄ってきて天然の水族館のようです。
お店の周りの海にはサメが泳いでたり、運がよければウミガメがきたりもするとか!
ロケーション最高です。
お店に行っても入れない!ということがないように事前予約がオススメです。
↓↓こちらのサイトは日本語で予約可能なので安心です。↓↓
ストーングリル
アンスバタ周辺を歩くとすぐに見つかるこちらのストーングリル
目の前は海、オープンカフェみたいなお店はおいしい香りとともにいつもお客さんがたくさん入っていて大人気店です。
お店の名前の通り、溶岩プレートで自分でお肉や海鮮などを好きな加減で焼いていくタイプのステーキ屋さんです。
牛肉はニューカレドア産、アンガス、ニュージーランドから選べ、
部位もフィレ、サーロイン、Tボーン、アバラロース、バラなどいろいろ用意されています。
牛肉以外にも鶏、鴨、仔牛、シーフードもキハダマグロやシーフードミックス(エビ・マグロ・ホタテ)など。
そして付け合わせもフレンチフライ、ポテトグラタン、インゲン、グリーンサラダ、季節の野菜、ライスから2種類選べますし、ソースも照り焼き、ペッパー、ブルーチーズ、キノコ、ペスト、タルタル、エビのビスク、エシャロットと種類豊富で組み合わせを変えれば何日でも行けそうです!
お値段もそこまで高い!ということもないですし、かなりボリューミーです。
お店に迷ったらストーングリルはオススメです。
人気店のようでしたので確実に行く場合は予約がオススメです!
Chez Toto(シェ・トト)
シェ・トトは元々日本でお店出されていた方がニューカレドニアに移り住んで始められたカジュアルフレンチのお店です。
せっかくニューカレドニアにきたのだからフレンチも食べたい!という方にはピッタリです。
ガイドブックでも紹介されていて、
オーナーさんも日本の方ということで日本人観光客としては安心して行くことができます!
地元の方もいらっしゃいますが日本の方も多く、
日本語メニューもありますし、何よりお料理はどれもおいしいです。
単品料理ももちろんですが、せっかくなのでいろいろと食べられるコース料理はオススメです。
その日のメニューにもよりますが、こちらでもニューカレドニア名物の天使のエビをいただくことができます。
フレンチというから少し構えちゃいそうですが、
店内もカジュアルオシャレ、お値段もリーズナブルでマルシェからすぐのところにありますので、ヌメア市街に出かけるときはぜひチェックしていきたいお店です。
『シェ・トト』ニューカレドニアで食べるフレンチに舌鼓!日本人オーナーさんで安心、予約の仕方は?
シェトトは1か月前からしか予約ができませんが、ランチでもかなり満席に近い状態でしたので事前予約がオススメです!
ということで、ニューカレドニアのヌメア、アンスバタで何食べよう?と迷った時は、ご紹介しましたこちらの3つのお店に行けば間違いなしです!
よかったら行ってみてください!